ご朱印散歩♪

2016年遂にご朱印ガールデビューしました!

ばんびのご朱印日記

美しい本殿 ~乃木神社~

赤坂見附、溜池、赤坂を巡って乃木坂へ

乃木坂駅前にあるのが 

 

乃木神社

 

乃木大将ご夫妻を祀った神社として有名ですね。

以前、乃木坂に勤務していたことがあったので、

桜の季節はここの公園でランチしたりしてました。

ちょっと古い話ですが、ビューティフルライフの撮影現場

となったのは、ここの前。

歩道橋のようなロケーションとして屋台のシーンで使われてました。

私も、撮影に出くわしたことありますよ。

 

さて、こちらも一歩足を踏み入れると、都会の喧騒から離れた空間。

美しい本殿は、結婚式にもってこいですね。

 

 

f:id:bambi_italy:20160302142140j:plain

www.nogijinja.or.jp

赤坂の静寂さが心地よい ~氷川神社~

 

赤坂界隈のウォーキングがてら、ご朱印集めってことで、

続いて訪れたのは 

 

氷川神社

 

溜池、六本木一丁目、乃木坂 の間、坂の上にある神社です。

ここが赤坂?っていうくらい、静寂につつまれた場所。

訪れるたびに、落ち着きます。

f:id:bambi_italy:20160229202853j:plain

www.akasakahikawa.or.jp

 

 

申年だから神猿様の神社へ ~日枝神社~

赤坂・豊川稲荷ご朱印帳を購入したので、

ウォーキングがてら赤坂界隈の神社を巡ることにした私が次に向かったのは、 

溜池 にある 

 

山王日枝神社

 

神猿(まさる)様で有名な神社

   神猿(まさる)についてはこちら → 神猿(まさる)について | 日吉大社

申年ということもあり大勢の人で賑わっていました。

向かって左は小猿を抱いたお母さん

右はお父さん

良縁、子宝のご利益があるので、皆さん撫でて行きます。 

f:id:bambi_italy:20160216135733j:plain f:id:bambi_italy:20160216132904j:plain

 

 

 

f:id:bambi_italy:20160216132607j:plain

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの御朱印は 500円でした。

御朱印の他に、御守りの根付と栞を頂けるので、

お得感⁉︎

 

f:id:bambi_italy:20160215150201j:plain

 

印に緑を使っているので華やかです。

www.hiejinja.net

 

ご朱印帳を買いに ~豊川稲荷(東京・赤坂)~

ご朱印を頂きに行くには、まずはご朱印帳を手に入れなければなりません。

ネットで調べてみると、

 ①寺社で購入する

 ②和紙などを取り扱う店で購入する

 ③ネットで購入する

などの方法がありました。

 

せっかくご朱印を頂きに行くのだから、どこか気に入ったご朱印帳のある寺社でスタートしようと探し当てたのがこちら・・・。

 

豊川稲荷ご朱印帳です。

f:id:bambi_italy:20160215142044j:plain

 日本橋の 榛原 さんの千代紙を使ったご朱印

www.toyokawainari-tokyo.jp

 

 

いくつか柄があって迷います。

重陽(菊)と思って行ってみたものの、限定品であるこちらの牡丹を選びました。

 

 

 

 

 

 

 

榛原さんのオンラインショップでも扱っているようです。

 

日本橋 和紙のはいばら オンラインショップ

ただし、なぜかはいばらさんのほうが536円高いです。

 

 f:id:bambi_italy:20160215143114j:plain

そして、初ご朱印はこちら

なんだか ワクワク します。

ご朱印代は 300円 のところが多いようです。

豊川稲荷さんも 300円 でした。

記念にもなりますし、とても有難い気持ちになります。

 

さて、ウォーキングがてら 赤坂界隈 を巡る

ご朱印散歩の始まりです。

 

 

ご朱印ガールデビュー

ご朱印ガールって、ここ数年流行ってるらしいですね。

ご朱印集めは、年配の方がやるものだってイメージがあったので、あの朱印と美しい筆の文字に惹かれつつ敬遠していました。

 

昨年末、足を怪我をしてリハビリ代わりにウォーキングを再開しようと・・・。

どうせなら目的持って、長く歩けると持久力もついて、GOLFにも活かせるし一石二鳥♪と・・・。

 

ということで、正月明けから始めてみました。

 

まずは、

  ご朱印帳ってどこで買うの?

  ご朱印っていつでも、どこでも、もらえるの?

  何かルールってある?

  お寺さんと神社での違いは?

  お寺と神社ご朱印帳わけたほうがいい?

色々疑問があったのでググってみる。。。

 

ご朱印帳まとめやら、ご朱印まとめやらの紹介が沢山あるではないですか~。

めっちゃテンションあがるぅ。

まずは、これというご朱印帳をGETだな。

そこへ真っ先に行って始めよう!

 

 桜木神社のご朱印帳可愛い~。

 京都もいいなあ~。

 立春までの限定ってなになに???

 

なんてはまりまくってのスタートです。

さて、いくつ回って、いくつのご朱印を頂けるのでしょうか・・・。